「コーティング性能を蘇らせる、深層ディープクレンジングシャンプー」
Garage Therapy Decon Shampooは、塗装表面に付着した油分、古いワックス、コーティング残留物を効果的に除去し、施工前の理想的な下地を作る高性能シャンプーです。
泡立ちも良く、作業性も抜群。プロ愛用も愛用する下地処理の必須アイテム。
目次
GT デコンシャンプーはこんな人におすすめ
- 古いワックスやシーラントを一度リセットしたい
- セラミックコーティング施工前の下地処理をしっかり行いたい
- 通常のカーシャンプーでは落ちにくい油汚れを落としたい
- 頑固なブレーキダスト・ホイール汚れを効率的に除去したい
- プロ施工のような洗車・ディテイリングを自宅で実現したい
- 「攻めの洗車」で徹底的にクリーンにしたい方
製品概要
- 製品名:Decon Shampoo
- ブランド:Garage Therapy(ガレージセラピー/GT)
- 用途:油分除去、脱脂等下地処理
- 容量展開:500ml / 1L / 5L
- 希釈率:10倍~1000倍(用途に応じて調整可能)
- pH:14(強アルカリ性)
特徴
1. 圧倒的なリセット・脱脂力
古いワックス・シーラントや油分等を分解し、蓄積した汚れを徹底除去。
塗装やコーティングの“素の状態”を取り戻します。
2. 下地処理に最適
高い脱脂力を持ちながらも泡立ち・潤滑性を確保。
ブラシやミットが滑らかに動き、塗装を守りながら洗えます。
3. 強力洗浄と潤滑性の両立
高い脱脂力を持ちながらも泡立ち・潤滑性を確保。
ブラシやミットが滑らかに動き、塗装を守りながら深く洗えます。
4. 濃縮タイプ:用途に応じて希釈比を調整することで様々な場所へ使用可能
希釈倍率や使用ツールを変えることで、様々な場所へ使用可能!
・ボディのリセット洗車
・タイヤ/ホイールの強力洗浄
・エンジンルームクリーニング
・APC(万能クリーナー)
・バグリムーバー など幅広く活躍。
使用方法
使用シーン例
- コーティング再施工前の下地洗浄
- 定期メンテナンスでのリセット洗車
- 雨染み・油膜が目立つときのディープクレンジング
バケツ洗車
- 標準:50ml/15〜19L(約350倍希釈)
- 汚れがひどい場合:65ml(200〜250倍希釈)
※車全体をしっかりすすいでから、直射日光を避けて施工してください。すすぎ残しや乾燥に注意。
スプレイヤー/スプレー/蓄圧式(IK multi等)
- エンジンルーム → 30倍
- タイヤ・ホイール → 10〜20倍
- バグリムーバー → 10倍
- APC → 20倍
フォームガン
リセット洗車:1L対し製品100mlを希釈(10倍希釈)。高密度フォームを吹き付け、定着後に洗い流す。
注意事項
- 炎天下・ボディが熱い状態での使用は避けてください。
- 強く乾かすとシミの原因になるため、洗浄後は速やかにすすいでください。
- 未塗装樹脂には長時間付着させないでください。
- 強アルカリ性(pH14)のため、必ず手袋を着用してください。
- 耐薬性のないコーティング施工車には使用を控えてください。被膜を除去する恐れがあります。
- 使用前に目立たない部分でパッチテストを行ってください。
関連・おすすめ商品はこちら
- [GT Wheel Shampoo V2](日常メンテナンスシャンプー)
- [GT Detailing Brush – Poly](強めのブラシ作業に)
- [GT Foam Lance](高密度フォーム施工に)
